人工授精したワンちゃんが無事7頭出産しました。
長い間持ち望んだ2世を迎える事ができました。
2月13日と15日に交配して、予定日どおり4月13日に出産しました。
人工授精によってようやく赤ちゃんに恵まれました。
ワンちゃんの種類はウイペット。中型犬です。
2018年2月13日と15日に人工授精して、今日(4月5日)が52日目です。
人間と同じように、犬も「少子高齢化」が進んでいます。
ここ1〜2年で、犬と猫の飼育数が逆転し、猫の飼育頭数が増えています。「二世が欲しい」にも関わらず、望みが叶えられないケースでのご相談を受ける機会が増えてきました。
当院では、30年以上前から人工授精に取り込んでいます。
※勤務予定は定期的に更新していますが、都合により予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
当院は、千葉県・市原市内での大規模な動物病院として、年中無休で診察やトリミング、ペットホテルなどのサービスを一体的にご提供しています。
腫瘍認定医が在職しています。また、循環器、整形外科、画像診断に力を入れ、1.5次病院(高度一次診療)を目指して設備の充実に取り組んでいます。
診療時間 午前9時~12時 午後4時~7時
〒299-0111 千葉県市原市姉崎2067
電話:0436-61-3230 FAX:0436-61-3291
http://www.yamaguchi-1.gr.jp/
当院は年中無休です。
手術、往診、送迎は、月~土曜日の午後1:30~3:30です。
年末年始の診療時間についてはお問い合わせください。
犬、猫、フェレット、ウサギを中心に診療しています。
その他の動物についてはお問い合わせください。
診療終了前の30分間は混むことが多いので、お早めにご来院ください。
日曜、祭日は混むことが多いので、余裕を持って午前中の来院をおすすめします。
平日の月~金曜日は比較的空いています。ご利用ください。
お薬やフードをご希望の方は前もってご連絡ください。ご用意しておきます。
院長 山口 靖人
出身地:千葉県
出身校:日本獣医畜産大学
当院は、以下の基本理念の下、日進月歩の獣医療や種々の情報を取り入れ、ひとつでも多くの命を救うことを目標としています。